ポスト投函配送とは何ですか?
普通郵便とポスト投函の違いは何ですか?
□
一般的な郵便ポストでは、左側は「手紙・はがき」、右側は「その他の郵便物」と書いてあります。 実際に左側に投函するものは、定形郵便、ミニレター、手紙、はがきで、右側に投函するものは、速達郵便、往復はがき、定形外郵便、レターパック、スマートレター、クリックポスト、ゆうパケットです。
ポストに投函できるものは何ですか?
郵便ポストに投函することで送れるものは、手紙やはがきのほかにはミニレターやスマートレター、レターパックライト、レターパックプラス、定形郵便(普通郵便)、定形外郵便(普通郵便)、クリックポスト、ゆうメールがあります。
キャッシュ
ポスト投函の送料はいくらですか?
日本郵便は2022年7月20日から、ポストに投函すれば全国一律運賃で荷物を送れる「クリックポスト」の料金を198円から185円に値下げすると発表しました。
キャッシュ
日本郵便はポスト投函ですか?
日本全国、郵便局の配達区域内ならどこでもポスト投函いたします。 ポストがふさがっているなど投函できない場合は直接受け取りをお願いすることがございます。 悪しからずご了承ください。
キャッシュ
普通郵便 どこから?
普通郵便はどこから送る? 定形郵便や定形外郵便は、郵便局の窓口への持ち込みか、郵便ポストへの投函で送ることができます。 郵便ポストに入るサイズなら、ポストに投函するだけなので簡単です。
ゆうパケットポスト どこでもいいの?
郵便ポストで、いつでも・どこでも・かんたん発送!宛名書き不要郵便局・コンビニ・はこぽす受取可能匿名配送可能
ポスト投函 どのくらいで届く?
届け先が近い場合では、翌日・翌々日に届くことが多く、遅いケースでも普通郵便でかかる日数に1日プラスするのが目安となっているようです。 届け先が比較的遠いと、3日から4日かかったという声が増えます。 とくに沖縄などでは6日ほど必要となるようです。
ポストに入れられないものは?
荷物が次に掲げる品目に該当するときまたはその疑いがあるとき。金、銀、白金その他の貴金属、ダイヤモンドを含む貴石および半貴石、各国の通貨(紙幣または硬貨)、あらゆる種類の宝飾品、その他の貴重品有価証券類信書または現行法で信書と定義された通信手段生動物遺体、位牌または遺骨変質または腐敗しやすいもの
A 4サイズの封筒はいくらで送れますか?
目安として、A4サイズを折らずに送れる 角2封筒は「定形外郵便」 となり 最安値は120円 、A4サイズを3つ折りにして送る 長3封筒は「定形郵便」 で、 最安値は84円 となります。
何で送るのが一番安い?
送料が一番安い最安値の送り方は日本郵便のミニレターです。 日本全国一律63円の送料で縦16.5cm・横9.2cmの専用封筒に収まるサイズの荷物を送ることができます。 ミニレターの次に安いのは定形郵便で、その後に定形外郵便、スマートレターと続きます。
ポストに郵便物を入れて何日で届くの?
普通郵便の平均配達日数
投函時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
---|---|---|
通常 | 2日(翌々日以降) | 2日(翌々日以降) |
木曜日 | 4日(次週の月曜日以降) | 4日(次週の月曜日以降) |
金曜日 | 3日(次週の月曜日以降) | 3日(次週の月曜日以降) |
2023/06/13
ポストに投函してから何日で届く?
普通郵便の平均配達日数
投函時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
---|---|---|
通常 | 2日(翌々日以降) | 2日(翌々日以降) |
木曜日 | 4日(次週の月曜日以降) | 4日(次週の月曜日以降) |
金曜日 | 3日(次週の月曜日以降) | 3日(次週の月曜日以降) |
2023/06/13
ゆうパケットポストの料金はいくらですか?
送料は全国一律175円です。 ヤフオク! おてがる配送(日本郵便)からゆうパケットポストでの発送を選べます。 出品者負担の場合は全国一律175円、落札者負担の場合は全国一律210円です。
ゆうパケットポストの注意点は?
ゆうパケットポストの注意点専用箱や発送用シールの再利用は不可ポスト投函前に2次元コードの読み込みを忘れない2点以上ある場合は2次元コードの読み込み間違いに注意
土日にポスト投函 いつ届く?
17時以降に投函して翌々日になっていた郵便物は、3日後に配達されることになります。 土曜・日曜に出した手紙はいつ着く? 土曜日に出す場合、17時までに出した場合も17時以降に出した場合も、到着の目安は火曜日です。 日曜日に出す場合、17時までなら火曜日、17時以降なら水曜日が到着の目安です。
土曜日 ポスト投函 いつ届く?
なんと、土曜日に投函した普通郵便の到着は火曜日になります。
ポスト投函 どのサイズまで?
郵便ポストには様々な大きさの投函口があり、新しいタイプのポストは厚さ4cm×横29cmまで、古いタイプのポストやローソンといったコンビニに置かれている郵便投函口は厚さ3.4cm×横24cmまでの荷物が投函可能です(古いタイプのポストの場合、もっと小さい投函口もあります)。
A4茶封筒の切手代はいくらですか?
茶封筒の切手の値段一覧
規格 | 適切な用紙サイズ | 25g以内(切手代) |
---|---|---|
角形1号(角1) | B4がそのまま入る | 200円 |
角形2号(角2) | A4がそのまま入る | 120円 |
角形3号(角3) | B5がそのまま入る | 120円 |
角形4号(角4) | B5がそのまま入る | 120円 |
封筒に貼る切手代はいくらですか?
2. 封筒には何円切手を用意すればいい? 普通切手の種類
使用頻度が高い切手 | |
---|---|
切手の種類 | 主な用途 |
84円切手 | 25g以内(定形郵便)の手紙を送る際に使用 |
94円切手 | 50g以内(定形郵便)の手紙を送る際に使用 |
120円切手 | 50g以内(定形外郵便)の手紙を送る際に使用 |
ゆうパックの小さいサイズの送料はいくらですか?
ゆうパケット
厚さ | 運賃 |
---|---|
1cm以下 | 250円 |
2cm以下 | 310円 |
3cm以下 | 360円 |
ゆうパック 紙袋と箱どっちが安い?
送料を安く抑えやすい
郵送(ゆうパック)の場合、「梱包を含めたサイズ」によって送料が異なります。 そのため送料を安く抑えたいなら、 できるだけ梱包をコンパクトにする ことが重要です。 紙袋は品物のサイズに合わせて折りたたむことができるので、 ダンボール箱に比べて梱包を小さくしやすく、送料を抑えやすいです。
木曜日に出した普通郵便はいつ届く?
例えば、木曜日(平日)に発送すると、月曜日(平日)が配達の予定日です。 ただし月曜日が祝日の場合、火曜日(平日)が配達の予定日になります。
ゆうパケットポストでお届けとはどういう意味ですか?
ゆうパケットは郵便受けへお届けするサービスのため、配達員による手渡しの配達は行いません。 ただし、郵便受けにお届けすることができない場合は配達員による手渡しの配達を行います。
ゆうパケットポスト どのように届く?
「ゆうパケット」とは、郵便受けに投函する配送サービスとなりますので、お受け取りのためのご在宅は不要です。 一部地域を除き、発送の「翌日~翌々日」に配達いたします。 ※配達までにかかる日数については手紙・はがきに準じます。
A4サイズの普通郵便はいくらですか?
A4書類1~2枚程度であれば、25g内に収まります。 よほど特殊なサイズの封筒に入れない限りは原則定型郵便物となりますので、84円切手で発送可能です。